大分県深島。島民の数より猫の方が多い!?もふもふ長毛猫に会える!ホテルもあるよ!

大分

・深島

大分県佐伯市にある深島は、大分県最南端に位置し、島全体が日豊海岸国定公園に指定されており、国定公園となっている島です。人口約10人、周囲約4km、1.10km²で、尾形島との間にサンゴが生息し、島の沿岸部は海中公園にも指定されています。ダイビングの人気スポットでもあり、最近ではシュノーケリングやシーカヤックの名称にもなっています。
特産物は全ての工程が手作業、手作りの麦味噌深島みそが有名です。深島みそは麦麹を使っている麦味噌で普段見かけている味噌とは違う白色をしてます。味はコクと深みがあり、味噌汁にすると普段味わっている味噌汁とは違う格別な美味しい朝の味になることでしょう。

・アクセス方法

・公共交通機関

もし全てを公共交通機関を使い、日帰りを考えている場合かなり厳しいです。
行きは問題ないですが、帰りの便がありません。
例えば、別府駅から始発で行ったとしても、フェリー乗り場の深江に着くバスは11時半くらいに着きます。
そこから深島に向かい、最終便で蒲江港に戻ってきてもそこから佐伯駅までのバス便がありません。
全て公共交通機関で来る際は、深島に泊まって次の日の蒲江行きの1便または2便で帰るといいと思います。(日曜日はバスの便が平日・土曜に比べて1本しかないため日曜日は避けた方がいいと思います)
佐伯駅↔︎蒲江港間をタクシーで移動する場合は日帰りも可能かと思います。

1.大分空港

大分空港から深島行きフェリー乗り場まで全て公共交通機関で行こうとすると日帰りでは難しいです。
もし全て公共交通機関で行くなら、別府などで一泊してから平日または土曜日に行くか佐伯駅↔︎蒲江港間をタクシーで移動するといいと思います。
前述したように日曜日はバスの便の本数が1便しかないため、もし日曜日に行く際は大分空港付近でレンタカーを借りる方がいいと思います。

2.電車の場合(日帰り)

別府駅から

別府駅から日豊本線(佐伯行)に乗り、佐伯駅で下車。(所要時間約115分:値段1,500円)
佐伯駅から大分バス/佐伯市コミュニティバス:青山経由蒲江線(道の駅かまえ行)に乗り、蒲江で下車。(所要時間約50分:値段400円)
日帰りで考えている場合は前述した通り、蒲江→佐伯行のバスの便がないためタクシーなどを使って佐伯駅まで戻る事となると思います。
こちらも前述でお伝えしましたが、日曜日は佐伯⇔蒲江間のバスの便が1本しかなく、定期船に間に合わないため、日曜日に行く際は佐伯⇔蒲江間はタクシーまたはレンタカーを使いましょう。

博多駅から

博多駅から鹿児島本線(門司港行)またはこだま838号(岡山行)に乗り小倉駅で下車。
小倉駅からにちりん3号(宮崎空港行)に乗り換え、佐伯駅で下車。(所要時間約170分)
佐伯駅から大分バス/佐伯市コミュニティバス:青山経由蒲江線(道の駅かまえ行)に乗り蒲江で下車。(所要時間約50分)
日帰りで考えている場合は前述した通り、蒲江→佐伯行のバスの便がないためタクシーなどを使って佐伯駅まで戻る事となると思います。
こちらも前述でお伝えしましたが、日曜日は佐伯⇔蒲江間のバスの便が1本しかなく、定期船に間に合わないため、日曜日に行く際は佐伯⇔蒲江間はタクシーまたはレンタカーを使いましょう。

交通機関の時間表を確認し、余裕を持った移動をお願いします。ジョルダン参照

・車の場合

蒲江ICで降りた後、蒲江インター入口交差点を左折。
388号線沿いを約5分走り、道の駅かまえを少し超えた交差点を右折。
約3分くらい走ると、左側にに20台くらい収容できる駐車場があります。(トイレもあります)
定期船は駐車場の目の前になります。

・フェリーの時間と料金

便数蒲江港発深島発
17時08分
28時00分8時38分
311時50分12時28分
416時00分16時38分
時刻表・料金等について GW期間は予約制になります
運行状況はインスタで確認できます。kamaekouro
往復券(2日間有効)大人子供
料金1,350円690円
時刻表・料金等について

・切符の購入方法と所要時間

切符の購入は駐車場のすぐ前にある九州運輸振興センターと記載のある建物で購入できます。
蒲江⇔深島間の所要時間は約30分です。
途中、尾形島を経由するので間違えて降りないように注意しましょう。

・猫へのエサやりは?

深島では島民の方が猫のお世話をして、その方々が猫の管理をしているのでエサを与えないようにしましょう。
猫達は定期船から降りると左側に行けばたくさん会えます。
餌やり場も多くあり、ご飯を食べるシーンは見れると思います。
ただ、警戒心は結構あり、近づいて行っても逃げられることも多いです。
猫じゃらしなどを持って行って遊んであげると仲良くなれるかもです。
お大師様付近を縄張りとする猫達は割と触らせてくれました。
ボス猫ジミーちゃん(写真の長毛猫)と仲良くなるとたくさんの猫達が寄って来てくれますよ。

・島唯一のカフェ&ホテル

深島にはカフェもあります。
カフェは10時オープンで、ランチタイムは11時からになります。
景色がいい位置にありますので猫達と遊んだ後に美しい景色に癒されるのもいいと思います。

ランチは予約が必須となります(カフェは予約不要)ので、島でお食事をお考えの方はご予約をしてからお越しください。
cafeむぎ

島には宿泊施設もありますので、島でのんびりしたい方やご宿泊をお考えの方は以下からお問い合わせください。
でぃーぷまりん深島

関連:香川県佐柳島。猫が飛ぶ島で有名スポット。限定カレーと絶景写真が撮れる宿泊施設ネコノシマホステル。

タイトルとURLをコピーしました